モラハラブログ~モラルハラスメントな人々~

自己愛性人格障害者、モラハラについて語っていきます

自分がいなくなったら後悔するだろうは大間違い

被害者が考えるべきは、

被害者が加害者に何か
働きかけたところで、

モラハラ自体が改善する
わけでは絶対ないということ。

そもそも、
モラハラというのが起こる
仕組みは、

責務や罪悪感や劣等感を
感じてしまうと精神が
病んでしまうから、


なんとか精神を保てるように、


相手のせいだと思い込んだり、
自分のせいではないと否認したり、

自分の行いは正しかったと
合理化したり、
自分は敬われるべき人間だと
思い込んだり、

そんな自分を相手が侮辱している、
陥れようとしていると
思い込んだりした結果、


モラハラとして表出される。


そしてそれは無意識的、
心理的なものであって、
意図的にやっているわけでは
ないから、

加害者自身は改善できない。

モラハラは、ただの
嫌がらせとか、
性格が悪いからそうするんだ、

ということではないからだ。


だから、被害者が仕返しすれば
痛い目を見て改善される…

どころか、

ほらやっぱりお前が悪だ、と
加害者が正当化する材料になり、


被害者が完全に弱ってしまっても、
自分のせいだとは認めない。


だから、

「自分がいなくなれば、
相手は一生後悔するんじゃないか」
は大間違い。

ちょっとした責務も
その心の仕組みで相手に
投げてしまう人間が、

人が目の前から
いなくなるのを、自分のせいだなどと
自省することはまずありえない。

ショックが強ければ強いほど、
なんて思う人もいるかも
しれないけれど、


ショックが強ければ強いほど、
加害者の心を守るために、
モラハラ心理(相手のせいにする)は
強く働く。

だから、
「裏切った人間」としか
思われない。


薄々気づいていても、
意識にのぼらないように
余計に心理的な防衛が
働いて、

自分のせいだなどと
微塵も感じないように
出来ているのだから。

www.moralharassment.com
www.moralharassment.com